タグ: ソーシャルサービス連携ボタン
- このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に
DigiPress サポートにより6年、 10ヶ月前に更新されました。
 
- 
		投稿者投稿
 - 
		
			
				
2019/01/08 12:37 PM #245863
直樹
参加者Lemon Cream Ver. 1.3.0.5を使用しています。
ソーシャルサービス連携ボタン表示について
表示形式:オリジナルで設定しています。サンプルではホバー時にそれぞれ件数が表示されると思うのですが、表示されずに(0件だとしても0と出る仕様ですよね?)アイコンがカラーになるだけなのですが、どうすればホバー時に件数がでるのでしょうか?
これと関連する話だと思いますが、一覧表示でもソーシャルサービスアイコン(Facebook、Twitter)横に件数が表示されません。以上どうすれば件数が表示できるのかご教示ください。
2019/01/09 10:35 AM #245931DigiPress サポート
キーマスターシェア数の表示不具合の件、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ありません。
本件は、これまで Pocket の保存数を JavaScript で取得するために用いていた YQL サービス(http://query.yahooapis.com)が、 2019年1月3日にサービスが終了してしまったことによる影響です。
On Jan. 3, 2019, YQL service at https://t.co/g4W9RhdMLk will be retired. YQL based services that use https://t.co/g4W9RhdMLk, including users of https://t.co/5IkUaEykdl, will no longer operate. Yahoo Weather API users see the tweet below for info about continuing your service.
— Y! Developer Network (@ydn) 2018年12月31日
Pocket の場合、保存数を取得するための API が提供されていないため、公式のシェアボタン(HTML)のコードを JavaScript からダウンロードし解析しています。
しかし、JavaScript(クライアントサイドのブラウザ) から外部のリソース(HTML)を直接読み込むことはブラウザのクロスドメイン制約にかかるため、これを回避するために、代わりに query.yahooapis.com へクエリを送信して解析させた結果を取得していましたが、query.yahooapis.com のサービスが廃止されてしまったため、Pocket の保存数に関してはサーバーサイド(PHP)で取得、保持(一定時間キャッシュ)するよう、現在、全テーマにて修正を行っております。
恐れ入りますが、アップデートまではシェア数を表示しないように(【詳細設定】→【サイト一般動作設定】→【標準化設定】から、”SNSアイコン(ボタン)のみを表示し、シェア数は表示しない” にチェック)してご対応ください。

●参考:SNSシェア数表示を無効にして軽量化
https://digipress.info/members/expert-customize/tuning-for-optimization/#SNS2019/01/09 1:34 PM #245951直樹
参加者ご回答ありがとうございます。
API関連の問題でこちらの操作ミスではなかったのですね。
了解いたしました。アップデートをお待ちしています。。。
2019/01/09 1:42 PM #245957DigiPress サポート
キーマスターアップデートいたしました。
 - 
		投稿者投稿
 
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 
