- 
		投稿者投稿
 - 
		
			
				
2015/03/16 8:37 PM #33760
Saki
参加者フレックスボックスなど、いつもいち早く、新しい技術を
取り入れてくださって、ありがとうございます。さて、以下のとおり「あったらいいな」の機能を、書かせていただきます。
よろしくお願いします。———-
(1)ピンチイン・ピンチアウトの許可
モバイル用テンプレートの
meta viewport で user-scalable=no になっていますが拡大縮小もできるように、コンタクトフォーム7 などメールフォームを設置している
ページのID指定すると、指定されたページだけ拡大縮小が、できない設定。指定されたID以外のページでは
拡大縮小ができるような、オプションがあるとうれしいです。このような設定が可能になると、もしかしたら、Google で、低い評価をされたり
多少は、サイトの表示が崩れるなど、デメリットがあるのかもしれないですがデメリット以上に、中年以上の人も、モバイルで見る機会が多いサイトならば
拡大縮小できると見やすいので、ユーザビリティー的には、良いような気がします。(2)古い記事にメッセージをだす
なんてことない日記とかでも、情報が古い場合は
「○日以上前の記事なので情報が古い場合があります」的なメッセージがでるとうれしいです。「◯時間前の投稿」といったように、表示される機能がすでにありますが
メッセージが、あるのと、無いのとでは、見てくれる人へのアピール度合いが、けっこう違うと思います。1.「○日以上前」の起算日を、投稿日と更新日の、どちらか選べる
2.カテゴリーの指定で、メッセージを出す投稿を選べる
3.メッセージの CSS に、クラスが指定されていて、自由に CSS のカスタマイズが可能
こんなのがあると、最強だと思います。
———-
(1)(2)どちらも贅沢な機能ですが、あればほんとにうれしい機能です。
お時間のある折に、一度ご検討いただければ幸いです。2015/03/16 10:27 PM #33768Saki
参加者何度も、申し訳ありません。
(2)古い記事にメッセージをだす
に追加で4.選択したカテゴリー以外でも、ショートコードを書き込むか
カスタムフィールドで、選択すれば、メッセージを出せるようにするカスタムフィールドのほうが、追加する場合、楽ちんではあるのですが
せっかく、Shortcodes for DigiPress もあることですし
引数の指定で、メッセージの文章を、ちょびっとだけ、カスタマイズできると
それもまた、良いなあ、などと、勝手なことを思っています。それと、ついでに書くのは、恐縮なのですが、、、
(3)ツールチップ
MAGJAM の スタイルシートを見ると、ツールチップの CSS が残っていたので
ちょっと、使ってみましたらモバイル専用のテーマだと
ツールチップが、表示できませんでした。
(ただし、わたしが使用方法を、間違っているのかもしれないです)もしも、可能であれば
モバイルでも、表示できるツールチップに、していただけると
うれしいなあと思います。今は、<head>~</head> 内のユーザー定義 に
ちょこっとスクリプトを付け足して
オリジナルスタイルシートで、ツールチップの背景色を、変更したりしていますが
CSS3 だけで、実装できる、モバイルでも表示可能な
ツールチップがあるのかもしれず。。。ちょっとそこまでは、わかりませんでした。モバイルでも、表示可能な、ツールチップのコードを
追加していただけると、ありがたいです。———-
わがままな、要望ばかり、書かせていただきましたが
どうぞよろしくお願いします。 - 
		投稿者投稿
 
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 
