タグ: 管理バー
-
投稿者投稿
-
2015/10/22 12:34 AM #53970
小林丈剛
参加者利用していて気付いた点があったのでご報告と
可能であれば次回の改修候補に検討いただければ幸いです。現在、【MAGJAM】のテーマでは管理バーがデフォルトで非表示設定になっております。
function.phpに以下コードが記述されているからかと思われます。/* Disable admin bar */
add_filter(‘show_admin_bar’, ‘__return_false’);現在は、WordPressの標準装備でユーザーのプロフィール画面から
任意でツールバーを表示、非表示が可能です。
http://webkaru.net/wordpress/hide-admin-tool-bar/現在、同テーマのカスタマイズ中で気付いたのですが、
●御社ではバージョンアップをまめにされているようですし、
●こちらも毎回バージョンアップの度に消すのも手間であったり
●この一文のために子テーマ運用も忍びない
●WordPressの標準装備で、ユーザー任意で操作できるところでもあるので
同機能については、
今後、プロフィール画面操作の案内を誘導されてはいかがでしょうか?今後の改修要項の一つとして検討いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。2015/10/22 12:40 AM #53971小林丈剛
参加者度々すみません。
投稿した内容を修正したかったのですが、このトピックで「編集」ボタンが効かないようです。
こちらはGoogleChromeを利用しております。ちなみに、修正したかったのは、タイトルのところに
改善要望の短文を付け加えようかと考えておりました。例)【MAGJAM】改善要望:管理バーの仕様について
2015/10/23 7:12 PM #54128DigiPress サポート
キーマスター最新版にて、テーマ側での管理バー非表示の指定は廃止し、WordPressの設定に依存するようにしました。
2015/10/23 11:53 PM #54155小林丈剛
参加者サポートさま
素早い対応ありがとうございます。
早速バージョンアップさせ、削除操作が不要になった仕様を確認しました。ちなみにですが・・・
以下の別トピックでやり取りしていた「バージョン情報の履歴」の件ですが、・バージョンアップ前には、「詳細表示」へのリンクは表示されていました。
・バージョンアップしたら、「詳細表示」が確認できないようになりました。「バージョンアップする前には表示されて、バージョンアップ後には表示されない」
というのが謎ですね。。。起因は
WordPress自体のバージョンアップでの仕様ではなく、
御社作成のテーマ依存かとは思われますが、
バージョンアップ前後のテーマ詳細表示画面の何かなのかもしれませんね。
開発者という立場ではないので意識していませんでしたが、
今後は前後でソースを見比べておきますね。※お役にたてるか分かりませんが。2015/10/24 12:04 AM #54156DigiPress サポート
キーマスター「詳細表示」へのリンク
とは具体的な表記、箇所、画面は何でしょうか。アップデートの検出、表示はWordPress側のロジックに沿って組み込んでいる仕様の問題となり、今回のアップデートでこの関係の処理には一切関係はないためテーマ依存ではありません。
2015/10/24 2:58 PM #54239小林丈剛
参加者サポートさま
>「詳細表示」
上記表現ですが、スクリーンショットを保存していなかったので、
正式な表記がおぼろげですみません。
次回、バージョンアップが行われる際に再現されるかと思われますので、
その際にスクショを保存しておきます。次回のやり取りの際には、
こちらのトピックで報告させていただきます。宜しくお願いいたします。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
