フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポート
キーマスターIE 8用の古いブラウザ向けのアイコンフォントの font-face の定義が残っておりました。失礼しました。
現行のWordPressおよびDigiPressともに、IE 10以下のバージョンはすでにサポート対象から除外されているため、最新版(1.3.7.6)にてこの従来のコードで残ったままとなっていた不要な font-face の定義をCSSから削除しました。
DigiPress サポート
キーマスターご提案ありがとうございます。
アフィリエイト用コンテンツの作成や管理機能は、すべてのユーザー様(サイト)に必要な機能とは限りませんので、別途専用プラグインとして検討させていただきます。
DigiPress サポート
キーマスターテーマフォルダ、ファイルに「/wp-content/themes/dp-magjam/css/fonts/normal?」などというパスは存在しません。
詳細がわかりませんので、対象のURLを明記してください。DigiPress サポート
キーマスターYouTubeの動画IDが更新の度に変わることはありえません。
また、「4KTMa2sNs9thhbC7」というIDのYouTubeの動画自体も存在していません。
DigiPress サポート
キーマスターIDを明記してください。
詳細が全く把握できません。DigiPress サポート
キーマスター対象ページではGoogle Map APIから以下のエラーが返されています。
「Google Maps JavaScript API error: InvalidKeyMapError」
Google MAP APIキーが未指定か、指定されたAPIキーが無効です。
DigiPressの「詳細設定」で指定されているGoogleマップAPIキーに誤りがないか確認してください。詳細は以下のマニュアルを今一度お読み下さい。
地図が表示されない場合添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポート
キーマスター“非スクロール時はヘッダーバーを透過” オプションが有効の場合は、ヘッダーバーカラーの「フォント/リンクカラー」を ホワイト(#fff)と同化するカラーにしないでください。
もしくは、リンクカラーを#fffにする場合は “非スクロール時はヘッダーバーを透過” オプションは無効にしてください。
ヘッダーバーが透過状態の場合、ヘッダーバー上のフォントやタイトル画像はテーマ側で自動的に白飛びすることでコントラストを確保しています。
これは仕様です。
DigiPress サポート
キーマスターv.1.2.7.5にて修正されています。
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.3.7.5)にて最大300文字まで拡張されました。
なお、投稿画面の「抜粋」に個別に文章を指定した場合は、この制限は関係なくこの設定内容がすべて表示されます。
https://digipress.info/members/expert-customize/tuning-for-optimization/#i-5
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.3.7.0)にアップデートしてご対応いただけますでしょうか。
DigiPress サポート
キーマスターフッターエリア上部のエッジについては v1.0.0.4にてテーマオプションにて斜傾から水平にすることができますが、それ以外についてはそのようなオプションはありません。
オプションにない個別のカスタマイズ要件については、以下を参考にご自身にてCSSのカスタマイズを行っていただくか、有償サポートをご検討ください。
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.1.4.6)にて修正しました。
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.1.4.6)にアップデートしてください。
DigiPress サポート
キーマスターモバイルテーマ(mobile-theme)の方が、やはり該当箇所をいじってみたのですが、変わらず
v1.3.6.2 にて対応していますのでテーマファイルは編集しないでください。
パンくずリストの処理はPCテーマとモバイルテーマで共通です。DigiPress サポート
キーマスター所有されているテーマはビジネスエディションではないため、それらのオプションはありません。
今一度エディション間の機能差異をご確認ください。
https://digipress.info/compare-list/#Luminous -
投稿者投稿