フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.2.2.7)にて仕様変更致しました。
DigiPress サポート
キーマスターただ、やはり読み込むときに円を描く動作が残ってしまうのですが、これも外すことは可能でしょうか??
対象サイトを確認しましたが、これはテーマ側のローディング表示ではなく、YouTubeのプレイヤーで表示されているローディング表示です。
DigiPress サポート
キーマスターWordPressのユーザープロフィールにてツールバーを表示しない設定になっていないかお確かめください。
※テーマは関係ありません。DigiPress サポート
キーマスター本文内のコンテンツについては、テーマは関係ありません。
WordPressの投稿画面にて画像を挿入する際に指定されたサイズ自体を改めてご確認ください。
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.2.6.6)にアップデートしてご対応下さい。
DigiPress サポート
キーマスターよくある質問をお読み下さい。
【表示不具合、レイアウト崩れ】
↓
【PC(モバイル)で閲覧しているのに、モバイル(PC)テーマで表示されてしまいます。なぜですか?】DigiPress サポート
キーマスターこのページは、購入者限定のコンテンツです。閲覧するには、提供中のプロダクトをご購入いただく必要がございます。
DigiPress サポート
キーマスターよくある質問
(【その他】→【投稿画面(ビジュアルエディタ)で編集中に、タイピングをする度に画面が勝手にスクロールしてしまうため非常に入力しづらいです。】)
をお読み下さい。DigiPress サポート
キーマスター認証中のままとなっているURLはこちらでマニュアル解除致しました。
なお、ライセンスキー操作に関する固有の問題についてはフォーラムではなく専用のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
DigiPress サポート
キーマスターこちらを見ると一つずつやるしかなさそうに見える
先に提示しました最適化手順のページにも記載しておりますが、DigiPressテーマでは、シングルページでは記事本文から120文字までを抽出したテキストをメタディスクリプションとして自動的に利用します。
これを、手順のページでは個別にメタディスクリプションを指定したい場合のみ、「抜粋」欄で指定できる、という内容です。
これが意図するものでないということは、SEO関連のプラグイン(特に All in ONE SEO Pack)を利用していることが原因です。
最適化手順のページにも記載の通り、All in ONE SEO Packを使用している場合は、テーマ側ではメタタグの自動出力は無効になりますが、このプラグインによるメタタグの出力はOGP関連も含め、かなり無駄が多く重複するタグを大量に出力するばかりでなく、不正確なメタタグを出力するため、DigiPressとしては自前のメタタグの自動出力機能を利用する(All in ONE SEO Packは使用しない)ことを強く推奨しています。
●参考
http://hublog.biz/bwpb/bye-all-in-one-seo-pack/なお、「1行」という表現ではなく具体的に検索結果には本文から何文字程度しか抽出されないのか、また詳細がわかりませんので対象ページのURLもご提示ください。
DigiPress サポート
キーマスター検索した際に自サイトのトップの説明文章が短い
個別記事の検索エンジンのトップ上に出てくるディスクリプションを一気にそのサイトの冒頭120文字くらいが表示されるようにする
トップページのメタディスクリプションのことではなく、各記事ページのメタディスクリプションのことかどちらなのでしょうか。
何れにしても、先に提示しました「テーマの最適化」の説明を今一度よくお読み下さい。
「シングルページでのメタディスクリプションの任意指定方法」
https://digipress.info/members/expert-customize/tuning-for-optimization/#i-5DigiPress サポート
キーマスター反映されているページとそうでないページがあるということは、確実にキャッシュの問題です。
ブラウザのキャッシュでクリアされない場合は、サーバーキャッシュの可能性があります。なお、先に添付した画像は最新の2番目の投稿ページのプロフィールです。
DigiPress サポート
キーマスター解消されています。
ブラウザのキャッシュの問題ではないでしょうか。添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポート
キーマスター【詳細設定】→【サイトタイトル/ヘッダーバーエリア設定】→【ヘッダーバー動作設定】オプションで指定してください。
添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポート
キーマスター以下のCSSを「オリジナルスタイルシート設定」に追加して保存してください。
.archive-title-sec.author .author_img img.avatar{ display:inline-block; }
-
投稿者投稿