フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポートキーマスター
不具合の件、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ありません。
最新版(1.1.7.1)にアップデートしてご対応いただけますでしょうか。DigiPress サポートキーマスター最新版(1.1.2.2)にてアイコンおよびGoogleマップのドラッグオプションについて対応致しました。
●Googleマップショートコード:
https://digipress.info/manual/shortcode-list/6/新たに
drag
というパラメータが追加され、drag=1
またはdrag=true
とすることで、ドラッグ操作が有効になります。未指定の場合は、ドラッグ操作は無効(以前のバージョンでは有効)となります。
[gmaps address="愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4" height=360px drag=1]
なお、Googleマップショートコードを利用して地図を表示する際、現在はAPIキーの指定が必須となっております。
地図を表示する場合は、「詳細設定」→「サイト一般動作設定」の “GoogleマップAPIキー設定” に必ずAPIキーを指定しておいてください。APIキーの取得方法については、 “GoogleマップAPIキー設定” オプションの「説明/注意」欄に記載しております。
●アイコンフォント:
https://digipress.info/manual/icon-font-map/DigiPress サポートキーマスター誤解を招くおそれがあるため、訂正させていただきますが、記事ページであってもサイトタイトルはH1タグで括られています。
さらに記事タイトルはarticle
内のH1タグで括られています。根本的に異なるtitleタグとh1タグを混同されているようですが、記事ページではtitleタグには、「記事タイトル | サイト名」という並びで表示されます。
ページヘッダーエリア内のH1タイトルはどのページでも「サイトタイトル名(またはタイトル用画像)」が表示されます。
記事ページはarticleタグ内に記事本文があり、その見出し(H1)にサイトタイトルが出力されます。従いまして、「H1がメインコンテンツ(記事)の始まり」となっており、具体的に問題とされる要因が分かりません。
●よくある質問(購入前):
https://digipress.info/faq-before-buy/#SEOH11DigiPressH1DigiPress サポートキーマスターお手数おかけいたしまして申し訳ありません。
近日中のアップデートにて修正致しますので今しばらくおまちいただけますでしょうか。DigiPress サポートキーマスターマップ部分をスクロールしないようにする
次回アップデート時にショートコードのパラメータを追加致します。
「太陽」と「月」のアイコンを追加
次回アップデート時に添付のアイコンを追加致します。
添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポートキーマスター「Shortcodes for DigiPress」プラグインをお持ちの場合は、セルの連結がないような比較的単純なテーブルであれば、レスポンシブ表示に対応しているテーブルショートコードを利用してください。
DigiPress サポートキーマスターtableタグに限ったことではありませんが、HTMLタグに直接幅(width)を指定した場合は、テーマではimgタグ以外には最大幅(max-width:100%)を指定していませんので、スマートフォンなど表示幅が狭い端末にて、それ以上の幅(width値)をtableタグに指定していた場合、それは当然表示幅に収まりませんので、オーバーフローします。
例えば、テーブルのwidth値は100%にするか、min-width, max-widthを設定しておくなど、またはメディアクエリを用いて任意の表示幅になった際は、対象の要素に対してレスポンシブ化するようにしてください。
DigiPress サポートキーマスターこのページは、購入者限定のコンテンツです。閲覧するには、提供中のプロダクトをご購入いただく必要がございます。
DigiPress サポートキーマスター返信が遅くなりまして申し訳ありません。
確認しましたが、トップページには任意の固定ページ(ID:15)にされているようですが、その固定ページ自体には何もコンテンツがないようです。
※PCテーマでも表示部分には空タグのみで記事本文自体は何も出力されていません。モバイルテーマではヘッダーを表示しない設定にされており、さらにヘッダーエリア直下に表示されるべき固定ページの本文もないため、何も表示されていません。
なお、ウィジェットエリアはPCとモバイルテーマでは異なりますのでモバイルテーマではそれ専用のエリアに必要なウィジェットを追加してください。
DigiPress サポートキーマスターGoogle Maps APIの仕様変更によって、2016/6/22以降に初めてGoogleマップをWebページ上に表示する場合は、APIキーの指定が必要となりました。
http://blog.cloud9works.net/web/how-to-fix-google-map-api-key-error/
発行されたGoogle Maps APIキーを登録しておくためのオプションを現在全テーマに組み込み中ですので、次回アップデートまでお待ちいただけますでしょうか。
DigiPress サポートキーマスターヘッダーはビジュアル設定の「ヘッダー画像/コンテンツカスタマイズ」→「ヘッダー画像/スライド設定」にて “何も表示しない” にチェックをして保存してください。
※タイトルエリアを非表示にはできません。フッターはウィジェットやメニューを追加しなければ何も表示されません。
DigiPress サポートキーマスター以下のよくある質問をお読みください。
DigiPress サポートキーマスター実際のページを確認しなければ具体的な状況が分かりませんので確認が必要な場合は対象ページのURLをご提示ください。
DigiPress サポートキーマスター設定を無効化(「モバイルテーマを使用しない」のチェックを外す)した状態の対象サイトのURLをご提示ください。
DigiPress サポートキーマスター状況が把握できました。
レスポンシブ表示時のグローバルメニューのポジショニングの指定が適切でないため、ある程度スクロールした場合はハンバーガーメニューをタップしてもメニューが表示されなくなっておりました。
大変失礼いたしました。最新版(1.1.1.6)にて修正しましたのでアップデートにてご対応ください。
-
投稿者投稿