DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

【Luminous】フォーム上部・下部のスペース 

ホーム フォーラム デザイン関連 【Luminous】フォーム上部・下部のスペース 

タグ: 

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後に田中により7年、 7ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #120422
    田中
    参加者

    投稿や固定ページに、
    テンプレート標準機能のフォームを挿入すると、
    フォーム上部・下部に
    違和感があるくらい、空白部分ができてしまいます。

    特にスマホでは、縦長表示なので、
    違和感は顕著になります。

    これは、テキストウィジットを使って、
    フォームを表示させると、問題なく、
    その空白部分はなくなります。

    標準の機能なので、
    ご対応頂けませんでしょうか?

    私はCSSコードの技術がありませんので、
    そういうものなら諦めます。

    ただ、カッコ悪いです。

    【確認環境】
    ———————————–
    Wordpress 4.8.1
    Luminous Business Edition 1.0.1.4
    確認端末 Windows10, Android 6.0.1
    ブラウザ Google Chrome 60.0.3112.107
    Firefox 55.0.2
    ———————————

    よろしくお願いします。

    #120472
    DigiPress サポート
    キーマスター

    テンプレート標準機能のフォームを挿入すると、フォーム上部・下部に違和感があるくらい、空白部分ができてしまいます。

    テーマの機能として何らかのフォーム要素を生成するような機能はありません。

    対象ページのURLを明記頂けていないため、何のフォームでどのような状態やソースであるのかが分かりませんが、WordPressの自動整形機能によって、投稿エディタ内に記述されているフォームの改行状態が改行タグ(br)や段落タグ(p)に置換されているためなのではないでしょうか。
    ※テーマは関係ありません。

    #120504
    田中
    参加者

    お世話になります。
    ご返答ありがとうございます。

    こちらのサイトの状態です。
    http://obeyaba.net/contact_site/

    フォームは、
    「Contact Form 7」プラグインのフォームです。

    Web検索で見つけた、
    「コピベで使える カッコイイ Contact Form 7 フォーム テンプレート」
    というようなサイトから、CSSコードをコピーして、

    「DigiPressビジュアル設定」→「オリジナルスタイルシート設定」
    の設定画面に、添付ファイルの CSSを入力しました。

    固定ページや投稿画面 と ウィジットでは、
    同じショートコード
    [contact-form-7 id="486" title="サイトについてのお問い合せ"]を
    貼り付けましたが、

    固定ページや投稿画面 と ウィジットでは、
    表示が異なります。

    固定ページや投稿 画面では、
    空白部分が多く、どうも見にくいです。

    また、この固定ページの設定で、
     ⚫WordPressの自動整形機能を無効にする
     ⚫改行は br タグに置き換える
       項目にチェックを入れています。

    私は、コードの技術が乏しいので、
    CSSコードの詳しいところは、わかりません。

    ただ、同じショートコードを貼り付けると
    どこでも、同じように表示されると、ありがたいのですが、
    難しいでしょうか?

    よろしくお願いします。

    【確認環境】
    ———————————–
    Wordpress 4.8.1
    Luminous Business Edition 1.0.1.9
    確認端末 Windows10, Android 6.0.1,
    ブラウザ Google Chrome 60.0.3112.107
    Firefox 55.0.2
    ———————————

    添付ファイル:
    添付ファイルを開くにはログインしてください。
    #120512
    DigiPress サポート
    キーマスター

    ⚫WordPressの自動整形機能を無効にする
     ⚫改行は br タグに置き換える
       項目にチェックを入れています。

    この状態では、テキストの改行がすべて brタグに置き換わるため、1行ごとに改行されてレイアウトは崩れます。
    この設定で利用するのであれば、意図的に改行するところで brタグを入力し、段落ごとに意図的にpタグで括ってください。

    また、お問い合わせフォーム用のフォーム要素ごとにpタグで括っていますが、この場合の用途としてpタグは不適切ですのでpタグではなくdivタグに置換してください。

    #121156
    田中
    参加者

    お世話になります。

    ⚫WordPressの自動整形機能を無効にする
     ⚫改行は br タグに置き換える
       の項目に、チェックを入れたり、外したり、

    と同時に
    pタグ を divタグに置き換えたり、タグを全体で括ったりと、
    色々と、すべての組み合わせを試したのですが、

    空白部分に関しては、
    何も変化が、ありませんでした。

    出来ないようなので、
    諦めます。

    すみません、ありがとうございました。

    #121166
    DigiPress サポート
    キーマスター

    ソースを確認する限り、自動整形機能がはたらいています。
    Contact Form 7に登録しているフォームのHTMLを改行せずに1行ですべて記述してください。

    #121308
    田中
    参加者

    お世話になっております。

    なるほど!そうするのですね!

    早速、Contact Form 7 のサンプルコードを
    以下のように1行にしてみました。

    ——————
    <label> お名前 (必須)[text* your-name] </label><label> メールアドレス (必須)[email* your-email] </label><label> メッセージ本文[textarea your-message] </label>[submit “送信”]
    ——————

    結果が以下のURLです。
    http://obeyaba.net/testform/

    ところが、全く状況は変わりません。

    ウィジットの方は、上下の空白がなく、
    キチンと表示が出来ているので、

    テンプレートの調整だと思うのですが?
    どうでしょうか?

    また、この固定ページの設定にある
    ⚫WordPressの自動整形機能を無効にする
     ⚫改行は br タグに置き換える
       項目のチェックの組み合わせも、
       全て試しましたが、ダメでした。

    それから、テンプレートのバージョンも、
    1.0.2.2 に上げています。

    【確認環境】
    ———————————–
    Wordpress 4.8.1
    Luminous Business Edition 1.0.2.2
    確認端末 Windows10, Android 6.0.1,
    ブラウザ Google Chrome 60.0.3112.107
    Firefox 55.0.2
    ———————————

    よろしくお願いします。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。