-
投稿者投稿
-
2018/03/10 12:30 AM #137237
taka832
参加者アップデートをしたのですが、DP-よく読まれている記事ウィジェットのSNSシェア数取得・表示の数字が実際の数字と違いました。
全てが0ではないので、別のURLのものを表示しているかのような感じでした。
テーマは、Lemon Cream by DigiPressバージョン: 1.2.6.9です。
2018/03/10 6:55 AM #137263DigiPress サポート
キーマスター具体的にどのサービスのシェア数がどう違うのか、実際のURLと根拠とされる比較対象のデータをご提示ください。
なお、Google +1 は以前より公式ボタンからもシェア数を表示しない仕様になったため、常に「0」です。
2018/03/10 10:02 AM #137268taka832
参加者実際のURLは、ここにリンクさせたくないので記載しませんが、
フェイスブックのいいね数が違います。トップページの「DP-よく読まれている記事ウィジェットのSNSシェア数取得・表示の数字」が「0」なのですが、
その記事を開くと、実際は「6」です。そして記事のページの「DP-よく読まれている記事ウィジェット」の数字も「6」です。トップページの「DP-よく読まれている記事ウィジェット」のフェイスブックのいいねの数だけが正常ではありません。
2018/03/12 5:29 PM #137426DigiPress サポート
キーマスターFacebookはAPIへのコールが1時間に200コールに制限されています。
https://webtan.impress.co.jp/e/2016/09/13/23782
これを超えてコールされた場合、APIから403エラーが返されるため、数値が取得できずカウントが0になります。
今回のアップデートではこのようなAPIコール制限を減らし、リモートへの負荷を減らす目的で実装されましたが、APIをコールするサイト全体からの総数として同一IPからこの上限を超えた場合、従来のバージョンではサイト数や1ページの表示記事数や記事一覧ウィジェットでの記事数が多ければ多いほど、ページを1回閲覧しただけですぐに上限に達します。
※従来はエラーでいいね数が取得できなかった場合は、「0」ではなく「-」と表示されます。DigiPressで複数サイトを所有の場合は、すべてのサイトで現行バージョンにアップデートしてください。
なお、対象サイトのURLや詳細情報を開示できない場合は、具体的に調査ができませんのでフォーラムではなくお問い合わせフォームからご連絡ください。
2018/03/13 9:22 AM #137486taka832
参加者ご返信ありがとうございました。
了解です。
とりあえず、すべてのサイトで
現行バージョンにアップデートして様子を見てみます。それでも変わらないようでしたら
お問い合わせフォームからご連絡させていただきます。ご対応ありがとうございました。
2018/03/15 11:18 PM #137748taka832
参加者こちら、やはりトップページに問題があるようで、お問い合わせフォームから連絡済みです。
宜しくお願いします。
2018/03/16 8:59 PM #137851taka832
参加者操作していた分かったことあったので追記します。
ワードプレスのダッシュボードの、
詳細設定 → トップページ表示設定で、「Facebookの「いいね!」数を表示」に「チェックが入っている」と正常
「Facebookの「いいね!」数を表示」に「チェックが入っていない」と不具合サイドバーの「DP-よく読まれている記事ウィジェット」のいいね数が
「Facebookの「いいね!」数を表示」に「チェックが入っていない」と
「0」になったり「1」とか「6」とか関係ない数字になります。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
