タグ: 404エラー
- このトピックには7件の返信、2人の参加者があり、最後に
DigiPress サポートにより10年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2015/09/06 10:22 PM #49733
kzcreate
ブロックMAGJAMを利用しております。
パーマリンク設定
カスタム構造:/%category%/%post_id%.html
カテゴリーベース:.で設定してるのですが、メインコンテンツエリア下部にウィジェットでDPアーカイブ専用記事一覧で最新記事を表示させてるのですが「続きを読む」を押してもpage/2 404エラーになってしまうのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
2015/09/07 3:14 PM #49762DigiPress サポート
キーマスター原因はトップページの新着記事のカテゴリを絞っていることが原因です(「復縁マニュアル」というカテゴリには3記事しかなく、/page/2はない)。
トップページコンテンツを任意のカテゴリー(復縁マニュアル)のみに絞っているにも関わらず、コンテンツエリア下部であえて全記事を対象にした新着記事一覧を表示させる意味は何でしょうか。
このようなスタイルに意味はないと重いますので、コンテンツ上部にカテゴリを絞った記事一覧を表示し、直下に表示されるトップページの新着記事はそのまま表示させてばよいのではないでしょうか。
2015/09/07 3:39 PM #49765kzcreate
ブロックありがとうございます。
指示された通りしてみたらpage/2はクリアできたのですが、これですと任意の任意のカテゴリー(復縁マニュアル)が出なくなってしまいます。コンテンツの上部に新着記事、下部に任意のカテゴリー(復縁マニュアル)はだせないのでしょうか?
2015/09/07 3:49 PM #49768DigiPress サポート
キーマスター先に回答致しました通り、任意のカテゴリを表示するのであれば、ウィジェットでカテゴリーIDを指定すればよいのではないでしょうか。
確認した時点では、
「トップページの新着記事は任意のカテゴリー記事」
「その下のコンテンツ下部にウィジェットによるサイト新着記事」を表示されていたため、先の回答をしましたが、
「コンテンツの上部に新着記事」
「下部に任意のカテゴリー」という構成であれば、当初と逆の表示ということでしょうか。
であれば、単純にトップページは新着記事を表示し、コンテンツエリア下部にウィジェットで任意のカテゴリーを指定すればよいだけではないでしょうか。
2015/09/07 4:08 PM #49772kzcreate
ブロックありがとうございます!指示の通りしてみたらできました。
あと左サイドバー下段にあります、「購入率急増中の復縁マニュアル」がスクロールすると枠の大きさがはみ出るのですが、これを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
2015/09/07 4:12 PM #49773DigiPress サポート
キーマスターテキストウィジェット内のコンテンツ全体をdivなどで括って、
max-width:250px;などとCSSを定義して表示幅を指定してください。2015/09/07 5:12 PM #49783kzcreate
ブロックありがとうございます。
先ほどの記事の作業にて確認していたら、グローバルメニューの各カテゴリからは各記事にいけるのですが、TOPページから各記事に行こうとするとURLが自動的に変わり404エラーになるのですが、これの解決策はありますでしょうか?
2015/09/07 5:16 PM #49784DigiPress サポート
キーマスター404エラーにはなりません。問題ないようです。
なお、パーマリンクの問題は基本的にWorddPressの制御ですのでテーマの前にまずはそちらをお確かめください。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=wordpress+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8+404 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
