DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

【不具合】ショートコード テーブルの不具合

ホーム フォーラム デザイン関連 【不具合】ショートコード テーブルの不具合

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に岩田により8年、 6ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #83841
    岩田
    参加者

    どうも、テーブルに関して
    不具合と思われるものがあるので、
    解決方法を教えて頂けませんか?

    現在、スライドトグル内にテーブルを入れています。

    スマホで見た際に「ここをタップして表示する」を
    クリックすると、スマホの画面からはみ出てしまいます。

    これをスマホの画面内で抑えたいのです。

    で、不具合はここから。

    1つのテーブルを開いた状態だとスマホからはみ出るのですが、
    二つ目のテーブルを同時に開き、片方ののテーブルをを閉じると
    残ったテーブルがスマホ内に収まるようになります。

    スマホからはみ出ていたテーブルが
    この操作によってスマホ内に収まるのは
    明らかに不具合かと思われます。

    それで、このスマホ内に収まるようにしたいのですが、
    どのようにすればいいのでしょうか?

    画像を添付しておきます。

    添付ファイル:
    添付ファイルを開くにはログインしてください。
    #83862
    DigiPress サポート
    キーマスター

    仕様であり、不具合ではありません。
    列ヘッダがあるテーブルの場合は、縦長となるスマートフォンなどの狭い幅の表示では根本的に列ヘッダを基準としたテーブルを表示するには窮屈になり、列数や表示するセルの内容の多さによってはレイアウトに限界があります。

    このため、レスポンシブ表示になるとテーブル自体は非表示となり、その代わりに「ここをタップして表示」というタップ要素のみが表示され、これをタップすることで一時的に列ヘッダを含めたテーブルを表示できる仕組みです。

    ●列ヘッダ:
    https://digipress.info/manual/shortcode-list/12/#i-6

    可読性を考慮した仕様ですが、このオーバーフロー状態がどうしても許容出来ない場合は行ヘッダでテーブルを表示してください。

    ●行ヘッダ:
    https://digipress.info/manual/shortcode-list/12/#i-4

    #83864
    岩田
    参加者

    しかし、現に二つ以上表示した場合には
    添付画像のようにスマホ内に収まるようになってるのですが、
    この状態にしたいと思ってます。

    行で調整ではなく、意図的に画像のように納める方法はないでしょうか?

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。