DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

カテゴリ表示不具合について(アーカイブ形式表示不具合)

ホーム フォーラム 設定・不具合関連 カテゴリ表示不具合について(アーカイブ形式表示不具合)

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に310により8年、 8ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #93975
    310
    参加者

    ①カテゴリ別記事一覧ページに不具合
    (使用テーマはFancie NOTE – Business Edition バージョン: 1.0.4.7)

    【症状】カテゴリ別の記事一覧ページ(アーカイブ形式)の記事一覧が表示されない。
    →自サイトでのパターンとしては「日本語表記のカテゴリ」(スラッグは英数表記で設定済み)で不具合が出る模様。

    英語表記のカテゴリは問題なく記事一覧が表示されます。

    アップデートで何度も確認しておりますが一向に改善されません。
    早急な対応をお願いします。

    ②テーマアップデート不可
    (使用テーマはMAGJAM by DigiPressバージョン: 1.1.8.0)

    【症状】テーマアップデートで更新しようとすると”ダウンロードに失敗しました”という表示が出て更新が出来ません。※添付画像参照
    一度テーマをサーバーから削除し、再度インストールを行いましたが、同じエラーが出ます。

    こちらも早急な対応をお願い致します。

    使いやすくいつも利用させていただいておりますが、どちらも有料テーマで購入しているものです。
    よろしくお願い致します。

    添付ファイル:
    添付ファイルを開くにはログインしてください。
    #94412
    DigiPress サポート
    キーマスター

    【症状】カテゴリ別の記事一覧ページ(アーカイブ形式)の記事一覧が表示されない。

    これについては、テーマとは関係がないように思われます。
    カテゴリーページ自体の制御(データの抽出、出力)はWordPress側の制御であり、テーマでは得られたデータ(カテゴリーの記事)をテーマ側で決められたスタイルにレイアウトを組んでarchive.phpにて表示しているのみです。

    一旦すべてのプラグインを停止し、順番に有効化しながら何か不具合を引き起こしているプラグインが存在しないか確認してください。

    また、.htaccessの記述やパーマリンクの指定に問題がないか、他のテーマでの動作との比較などもご確認ください。

    テーマアップデートで更新しようとすると”ダウンロードに失敗しました”という表示が出て更新が出来ません。

    「よくある質問」をお読み下さい。
    https://digipress.info/manual/f-a-q/#_Unauthorized

    #94661
    310
    参加者

    ①について

    これについては、テーマとは関係がないように思われます。
    カテゴリーページ自体の制御(データの抽出、出力)はWordPress側の制御であり、テーマでは得られたデータ(カテゴリーの記事)をテーマ側で決められたスタイルにレイアウトを組んでarchive.phpにて表示しているのみです。
    一旦すべてのプラグインを停止し、順番に有効化しながら何か不具合を引き起こしているプラグインが存在しないか確認してください。
    また、.htaccessの記述やパーマリンクの指定に問題がないか、他のテーマでの動作との比較などもご確認ください。

    プラグインは問題ありませんでした。
    .htaccessの記述やパーマリンクの指定は不具合が出る前から何も変更していないので問題ないと思われます。
    テーマを変えて確認すると正常に動作しましたので、やはりテーマの不具合ではないのでしょうか?

    「詳細設定」→「アーカイブ表示形式」→「記事一覧表示形式設定」→「カテゴリー別表示設定」で該当のカテゴリースラッグを入力すると正常に表示されました。※マガジン1・マガジン2については表示されませんでした。

    ②確認不足でした。解決しました。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。