フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポート
キーマスター該当のページはPCでもモバイルでもSNSボタンの表示が崩れています。
しかし、以下の記事ページではSNSボタンの崩れはありません。
http://keis-log.jp/new/このことから、該当ページの記事自体(HTML構文)またはウィジェットに表示しているHTMLに問題があります。
具体的にはタグの閉じ忘れです。「トラブルシューティング」の内容を今一度チェックし、対処してください。
DigiPress サポート
キーマスターこのページは、購入者限定のコンテンツです。閲覧するには、提供中のプロダクトをご購入いただく必要がございます。
DigiPress サポート
キーマスター最新版(1.2.4.8)にアップデートしてご対応いただけますでしょうか。
DigiPress サポート
キーマスター基本的に個別のカスタマイズ要件については有償サポートの範囲ですが
#global_menu
にopacity:1!important;
を定義したCSSをを「オリジナルスタイルシート設定」に記述し保存してください。DigiPress サポート
キーマスター上記URLをfirefoxで見るとグローバルメニューがカラム落ちを起こしています。最新版にて修正しました。
コメント欄のCOMMENTS & TRACKBACKSとLEAVE A REPLYの文字が表示されません。これは「詳細設定」→「シングルページ表示設定」にてご自身にてタイトルを指定してください。
DigiPress サポート
キーマスター画像のみでは具体的に要因が分かりませんので対象ページのURLをご提示ください。
DigiPress サポート
キーマスター擬似ボタンは
btn
クラスで表示できます。ソースをご覧いただければ確認できますが、サイドバーの表示は、例えば以下のようなclass指定です。
<a href="#" class="btn aligncenter ft15px">ボタン</a>
擬似ボタンのカラーをオリジナルのカラーにする場合は、ショートコード集プラグインが必要になります。
DigiPress サポート
キーマスター提示されている情報のみではこちらでも全く分かりませんが、DigiPressテーマのみで何か問題があるのでしょうか。
個別のプラグインに関することはまずはプラグイン作者にお問い合わせ下さい。
DigiPress サポート
キーマスターフリーコンテンツの内容を div などで括り、そのdivタグに自前のclassを付けるなどして、そのclassに独自のCSSをオリジナルスタイルシートにまとめればよいのではないでしょうか。
DigiPress サポート
キーマスター「フリーコンテンツ」を表示させるとして、「cssの要素(?)を消す」という具体的な理由と全体として何をされたいのでしょうか。
既定のスタイリングを独自のものに変更するのではなく、「消す」という意味合いが分かりません。
DigiPress サポート
キーマスタービジュアル設定からヘッダーエリアを表示しない設定にすればよいのではないでしょうか。
添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポート
キーマスター「Shortcodes for DigiPress」プラグインをアップデートしてください。
DigiPress サポート
キーマスタービジュアルエディタ上のパラグラフ(p)タグの margin-bottom は 30px であり、テーマの既定と同じです。
DigiPress サポート
キーマスター最新版にて調整しました。
word-wrap:break-word;
word-break:break-word;
を追加。DigiPress サポート
キーマスターテーマ側では記事の画像は最大幅(max-width:100%;)のみ定義しており、その他は何も操作しておりません。
例えば画像のパスはhttp://i0.wp.com/howa-tarou.info/wp-content/uploads/2015/03/DSC01245.jpg
となっており、明らかに該当サイトのドメイン(howa-tarou.info)でなく、
http://i0.wp.com/howa-tarou.info/wp-content/uploads/2015/03/DSC01245.jpg?zoom=2&resize=630%2C354
などとリサイズ用パラメータなども付けられていることから、確実に何らかのプラグインによって制御していることが原因です。参考:
http://pronama.azurewebsites.net/2013/04/13/photon-api/従いましてテーマの問題ではありません。
-
投稿者投稿