フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポート
キーマスター状況がわかりません。
対象ページのURLを明記してください。DigiPress サポート
キーマスターエラー内容はPHPの単純な構文エラーであるため、SSL化が関係しているとは思えませんが、いずれにせよメッセージの通りエラー発生元のスクリプトは jetpack プラグインですので、テーマ側は関係がありません。
プラグイン作者にお問い合わせください。
DigiPress サポート
キーマスター事象が把握できません。
対象URLをご提示ください。DigiPress サポート
キーマスター「関連記事・その他の記事表示 」を「あなたへのおすすめ記事」と「前後記事のナビゲーション 」表示の位置関係を上下入れ替えることはできないでしょうか?
できません。
「前後記事のナビゲーション 」のサムネイルを消すことはできないでしょうか? 前後の記事に使われている写真が縦位置と横位置と混在した場合、前後記事のナビゲーションのサイズも高さがバラバラになってしまいよりわかりづらくなるようです。
次回アップデート時に、前後記事のナビゲーション内のサムネイルは、一律に固定サイズ(imgタグを廃止し、figureタグに置換)に変更します。
「スマホで閲覧時はシングル記事表示のまま左右にスワイプしたら前後記事に飛んでくれるのが一番分かりやすい」とも要望をいただいています。近年のサイトデザインの方向がそのような操作を取り入れているためと思われますが、そのような操作は実現難しいでしょうか?
PWAのことでしょうか?
通常のブラウザでアクセスしている一般サイトの場合、ネイティブアプリではなくあくまでブラウザアプリ内でWebページを表示しており、左右のスワイプはアプリ側での動作(ブラウザの戻る/進むの挙動)であり、Webページの制御に及びません。また、仮にそのような動作を実装できた場合でも、左右へのスワイプをした場合、通常は参照していたページに「戻る/進む」の動作が一般的なユーザーの認識であり、例えば検索エンジンの結果やサイト内検索、またはアーカイブページからあるシングルページにアクセスし、別の情報を求めて一旦前のページ(検索結果、アーカイブ)に戻ろうとしても、なぜか前後の記事が表示されしまい戻れなくなることは、ユーザー側にとって混乱と面倒を引き起こすことなります。
従ってPWAなどではなく、一般的なブラウザベースでサイトを閲覧している環境ではそのような実装はできず、仮に技術的に可能になったとしても実装はいたしません。
DigiPress サポート
キーマスターパーマリンクの設定内容をそのままご提示ください。
また、.htaccessに問題がないか見直してください。
閲覧されているiPhone(iOS)固有の問題である場合は、Safari側の問題です。
DigiPress サポート
キーマスター詳細が把握できません。
具体的な確認が必要な場合は必ず対象ページのURLを提示してください。DigiPress サポート
キーマスター「記事後ろ」とはどういう状態のコンテンツでしょうか。
詳細が把握出来ませんので対象URLをご提示くださいDigiPress サポート
キーマスターテーマのバージョンが古すぎます(1.2.8.6)。
最新版にアップデートしてください。
DigiPress サポート
キーマスター対象のブラウザとバージョンは何でしょうか。
DigiPress サポート
キーマスターDigiPress サポート
キーマスターテーマの問題ではなく、WordPressの編集状態の自動保存機能によるものです。
DigiPress サポート
キーマスタープロモーションボックスショートコードのアイコン画像をマウスオーバー時に差し替えるようなオプションはありません。
DigiPress サポート
キーマスターVoyageurはレイアウトの構成上、フッターという概念でのウィジェットエリアは存在しません。
コンテナエリア下部が最下部のウィジェットエリアとなります。
DigiPress サポート
キーマスターDigiPress サポート
キーマスター別の事象における解決方法ですが、403エラーが発生する場合は、サーバー側のWAF(Web Application Firewall)が有効であるか確認し、無効化してください。
https://digipress.info/manual/f-a-q/
【カスタマイズ中のエラー】→【カスタマイズして設定を保存しようとすると、403 Error が発生して保存できません。】
-
投稿者投稿