フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
DigiPress サポートキーマスター
個別のカスタマイズ要件についてはこちらでは具体的なサポートは致しかねますが、タイトルヘッダーのセレクタ(#global_menu_trigger)のpositionをfixedにしてください。
#global_menu_trigger{ position:fixed; }
この場合、直下のヘッダー画像やコンテンツがタイトルヘッダーと重なりますのでそれらについてのマージン等は適宜調整してください。
これ以上のサポートが必要となる場合は、有償サポートをご利用ください。
DigiPress サポートキーマスターテーマ規定は 1340px です。
添付ファイル:
添付ファイルを開くにはログインしてください。DigiPress サポートキーマスター表示されていないわけではなく、Voyageurは表示幅が1340px以下になると、レスポンシブ表示によってサイドバーはメインコンテンツの下部に移動します。
これはVoyageurのデザイン(3列表示=左ペインにメニューエリア、中央コンテンツ、サイドバー)上の仕様です。
DigiPress サポートキーマスター「サムネが全部同じ」とはどういうことでしょうか。
https://digipress.info/manual/shortcode-list/2/
でのDigiPressセールスページ(digipress.info)のキャプチャは明らかに表示されています。DigiPress サポートキーマスターブログカード用ショートコードを利用してください。
https://digipress.info/manual/shortcode-list/19/DigiPress サポートキーマスター「ライトボックスプラグイン」とは、具体的に正式なプラグイン名称やURLはどのようなものであるか不明ですが、現行のDigiPressのバージョンでは、最適化のためテーマのJavascriptはすべてソースの末端(</body>)に挿入されるよう改良済みです。
テーマのJavascriptがロードされる以前に読み込まれているスクリプトでエラーが発生している場合、それ以降のJavascriptが正常に読み込まれないため、テーマに限らずそれ以降に必要となるその他プラグインも含めたすべてのJavascriptの動作が無効となります。
従って、これが原因の場合はテーマではなくご利用のプラグインの問題となります。
参考:
まずはトラブルシューティングの内容を順に確認して要因を絞り込んでください。
DigiPress サポートキーマスター根本的に、iOSではiframeの自動再生ができません。これはApple社が定めたiOSにおける仕様です。
https://developers.google.com/youtube/iframe_api_reference?hl=ja#Mobile_considerations
DigiPress サポートキーマスター最新版にて、対象ウィジェットに YouTube, Pinterest, Instagram用のURLフォームを追加致しました。
DigiPress サポートキーマスターv.1.0.4.8にて修正いたしました。
お手数ですが、アップデートにてご対応ください。DigiPress サポートキーマスターモバイルテーマ未使用時の不具合の件、ご迷惑おかけいたしております。
調査の後、アップデートにて修正致します。
DigiPress サポートキーマスターMAGJAMにビデオIDをセットする投稿オプションはありませんが、「動画アイキャッチ画像」とはどういうことでしょうか。
何にどのような設定を行い、どのページにてどのような画像であったものがどのような状態を「表示されない」とされているのでしょうか。
また、対象ページのURLもご提示ください。
DigiPress サポートキーマスター個別のカスタマイズ要件については、以下を参考にご自身にて「オリジナルスタイルシート設定」に規定のスタイリングを上書きするCSSを定義してください。
上記作業を弊社に依頼される場合は、有償サポートをご検討ください。
DigiPress サポートキーマスター「コンテンツエリアの右、下に余白」の具体的な問題状況がわかりません。
対象ページのURL、またはデモサイトのどの部分でしょうか。
DigiPress サポートキーマスターMacchiatoからはPinterest, YouTube, Instagramが追加されていますが、他のテーマでも順次アップデートにて追加させていただきますので今しばらくお待ちただけますでしょうか。
DigiPress サポートキーマスターショートコードを使ってアドセンスを配置するとセンターなどを使っても中央寄せしてくれず左側に寄ってしまいます。
「センターなどを使う」とはどういうことでしょうか。
どのようなコードをどのような方法でセンタリングしようとされたのか、具体的に指定したコードをご提示ください。
-
投稿者投稿