DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

[Update]OGPパラメータの自動生成など全テーマをバージョンアップ!

主な機能拡張情報

またまた提供中のDigiPress全テーマをバージョンアップしました!

今回のアップデートではFacebookをはじめとするSNSなどへの外部サービスにサイトや記事の様々なメタ情報を渡すことができる OGP(Open Graph Protocol)のいくつかのパラメータをテーマのみですべて自動で出力するようになりました。

おもな更新内容

metaタグへのOGPのメタ情報の自動生成に対応
OGP(Open Graph Protocol)にて定義できるパラメータから、og:title, og:type, og:url, og:image, og:description についてページごとにmetaタグを自動生成してhead内に出力できるようになりました。
これにより、表示ページに関する情報を外部サービスが容易に取得できるようになります。meta_ogp
例えば、Facebookにて記事ページがシェアされたときに表示されるタイトルリンク、記事の概要、サムネイルを最適化して認識させることができます。
※og:description を本文からの引用ではなく専用に指定したい場合は、投稿画面の「抜粋」に指定します。

投稿ページまたは固定ページの場合は、アイキャッチまたは記事内にimgタグで掲載した画像が自動的に og:image の値(content)として設定されます。

投稿,固定ページ以外の og:image 用のサイトイメージURL指定オプションを追加
ogp_image

投稿サムネイルの表示基準を選択できるオプションを追加
インデックスページや各アーカイブページで表示される投稿サムネイルのアスペクト比を保持した表示スケールの基準を、画像表示エリアのサイズの横の長さ(※従来は横幅基準固定)、または縦の長さから選べるようになりました。thumb_method

capture 2013-09-19 22.41.54

トップページに表示する記事一覧の除外カテゴリーの指定をサポート
トップページの上部、下部に表示される記事一覧について、特定のカテゴリーの記事を表示するオプションを選択した場合に対象から除外するカテゴリーの指定ができるようになりました。except_cat

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Feedly
Send to LINE