DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

[Update]PC/スマホテーマ最適化、アイコンフォントの刷新など多数改良!

主な機能拡張情報

el planoテーマの大幅な改良を行いました!

CSSのスリム化、アイコンフォントの刷新・追加、レスポンシブ表示の改良、スマートフォン専用テーマの最適化・軽量化など多数の改良が行われています。
さらにリンクシェアからPHGに移行したiTunesアフィリエイトプログラムにアフィリエイトリンクを生成するショートコードも搭載!

主な更新内容

拡張ショートコードプラグインに対応
DigiPress専用の拡張ショートコードが複数搭載された「Shortcodes for DigiPress」プラグインの販売開始と同時に、el planoが対応テーマ第1弾として様々な改良が行われました。
ショートコード一覧はこちら
アイコンフォントの見直し、追加
アイコンフォントのデータを刷新しました。

本テーマから利用できるアイコンフォントの一覧はこちら

その他の既存テーマは順次アップデートの際に同じフォントデータに置き換わります。

全体的なスタイルの見直し
各箇所の余白やタイトルのフォントサイズ、行間、文字間などの見直しなどを行い、日本語に合うように全体的なデザインを見直しました。

同時に、CSSの軽量化も実現しました。

レスポンシブ表示時のフローティングメニューデザイン変更
responsive-menu
レスポンシブ表示になった際にアコーディオンメニュー化するフローティングメニューの利便性を向上させました。

メインメニューがサブメニューを持っているときに左端に表示されていたトグルボタンを右端に移動しました。

また、レスポンシブ表示時のすべてのデザインについても見直しを行い、さらに最適な美しい表示となるようにデザイン性を改良しました。

スマートフォン専用テーマの無効オプション追加
disablemobiletheme
スマートフォンでサイトを閲覧した際、専用テーマでの表示を無効にし、PCと同様のソースでレスポンシブ表示になるオプションを追加しました。
右下に半透明のトップスクロールボタンを追加
returntop
ご要望が多かったページの最上部へ戻るフローティングボタンを追加しました。
カテゴリーウィジェット等のサブメニューのスライド化
widget-accordion-menu
カテゴリー一覧やカスタムページをウィジェットで表示した際、サブメニューを持つメインメニューは右端にトグルボタンをつけ、クリックで下にスライドする仕様に変更しました。

これに伴い、従来のウィジェットタイトルをクリックして展開されるコーディオン効果は廃止されました。

iTunesアフィリエイトのショートコードを搭載
リンクシェアからPHGに移行したiTunesアフィリエイトプログラムのアフィリエイトリンクを生成するショートコードを追加しました。

なお、従来のリンクシェア用のショートコードでiTunesストアの商品リンクを生成していた場合は、テーマ内で自動的に PHGのアフィリエイトリンクに置き換わります。

no index, no archive, no follow を指定できるオプションを追加
投稿記事、固定ページごとに、metaタグのrel属性として no index, no archive, no follow を指定できるオプションを追加しました。
meta-rel
投稿画面の「投稿オプション」から設定できます。
固定ページのタイトル非表示オプションを追加
固定ページの投稿オプションにて、投稿タイトル(H1)を表示しないオプションを追加しました。
hide-post-title
セールスページなど、ブログ色を一切排除した商用ページを作成する場合などに便利です。
新着記事表示ウィジェットに「ランダム表示」項目を追加
widget-random
DigiPressの新着記事表示ウィジェット、カスタム投稿タイプの新着記事表示ウィジェットに該当カテゴリや投稿タイプに属する記事から新着ではなくランダム表示するオプションを追加しました。
新着記事など記事一覧表示用ウィジェットに日付表示オプションを追加
新着記事や人気記事表示ウィジェットなどの条件ごとで記事一覧を表示する各ウィジェットのオプション項目に日付有無を指定できるパラメータを追加しました。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Feedly
Send to LINE