- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後ににより9年、 10ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
GRAPHIEを使用しています。
某、SEO会社提供のgoogle ペナルティ / ガイドライン チェックツールでチェックしたところ、
「隠しテキスト、隠しリンクがあると思われます。スパム行為とされる可能性がありますので、修正しましょう。」との診断でした。全く思い当たることが無いので、GRAPHIEのデモサイト (http://demo.dptheme.net/dp9/)もチェックしてみたところ、同様の診断がでました。
なのでテンプレートの問題と推察できます。ペナルティを受ける可能性があるとすれば、重大な問題かと思います。改善を要望いたします。
GRAPHIEを使用しています。
某、SEO会社提供のgoogle ペナルティ / ガイドライン チェックツールでチェックしたところ、「隠しテキスト、隠しリンクがあると思われます。スパム行為とされる可能性がありますので、修正しましょう。」との診断でした。全く思い当たることが無いので、GRAPHIEのデモサイト (http://demo.dptheme.net/dp9/)もチェックしてみたところ、同様の診断がでました。
テンプレートCSSに起因するものではないでしょうか?ペナルティを受ける可能性があるとすれば重大な問題かと思います。改善を要望いたします。
「チェックツール」というもので調査した具体的な箇所が不明ですが、SNSなどの一部アイコンリンクはアイコンだけを表示し、そのサービス名のspan要素は不要であるため display:none;
などで非表示にしている部分があり、これをそのコンテンツの意味合いは判断できない「チェックツール」というものが片っ端から display:none; や opacity:0;、 text-indent:-9999px; などのCSSを単純なロジックで「隠しリンク」と判定しているだけではないでしょうか。
ロジックの見えない汎用的な第三者サービスの性能をあまり過信する必要はないと思いますが、このアイコン関連の箇所を判定しているのであれば、全く問題に値しません。