DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

記事一覧表示ウィジェットに新たな抽出オプションを複数追加しました

主な機能拡張情報

提供中のWordPressテーマすべてに組み込まれている「DP-最近の投稿」ウィジェットと、一部のハイエンドテーマに搭載されている「DP-アーカイブ専用記事一覧」ウィジェットに、新たに表示する記事の抽出条件を追加しました。

対象のウィジェット

WordPress管理画面から【外観】→【ウィジェット】にアクセスし、追加可能なウィジェットのうち、「DP-最近の投稿」ウィジェット「DP-アーカイブ専用記事一覧」ウィジェット(※一部テーマのみ)が対象です。

追加された記事抽出オプション

表示順序(※「DP-アーカイブ記事一覧」ウィジェットは従来より搭載済み)
記事の一覧を表示する順番を、以下の種類から選択できます。

  • 投稿日時順
  • 更新日時順
  • 投稿ID順
  • コメント数順
  • 寄稿者順
  • ランダム
「DP-アーカイブ記事一覧」ウィジェットでは、従来より閲覧数順も選ぶことができます。
対象とするタグのスラッグ
投稿記事に追加した「タグ」を元に、同じタグを持つ投稿のみを表示対象とする場合に、そのタグのスラッグを指定します。
対象のタグが複数ある場合は、以下のように指定します。

いずれかのタグを持つ投稿を対象とする場合(カンマ区切り)
wordpress,Webデザイン
→ “wordpress”または“Webデザイン”というスラッグのタグを持つ投稿が対象。
すべてのタグを持つ投稿を対象とする場合(プラスで連結)
wordpress+Webデザイン
→ “wordpress”“Webデザイン”というスラッグのタグを持つ投稿が対象。
対象とする寄稿者ID
表示する記事を、任意の寄稿者が投稿したものに限定する場合に、その寄稿者のIDを指定します。

複数の寄稿者を対象とする場合(カンマ区切り)
2,4,10
特定の寄稿者を除外する場合(IDの先頭にマイナス)
-2,-4,-10

寄稿者のIDはユーザープロフィールページのURLから確認できますが、「ShowID for Post/Page/Category/Tag/Comment」というプラグインを利用すると簡単に確認できます。

検索キーワード
投稿記事の中から、任意のキーワードでヒットしたもののみを表示対象とする場合に、そのキーワードを指定します。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Feedly
Send to LINE