DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

fresco v.2.4.4.3 アップデート内容

fresco

対象テーマ/バージョン

  • fresco v.2.4.4.3

アップデート内容

  • [拡張] 子を持つ親カテゴリーページの表示コンテンツを、通常の記事一覧ではなく直属の1階層にあるサブカテゴリーの一覧を表示するスタイルに変更できるオプションを追加。
    → 各カテゴリー追加または編集ページ(「投稿」→「カテゴリー」)にてカテゴリーごとで「サブカテゴリー表示モード」オプションにて設定。
  • [修正] メインコンテンツの最大幅を1680ピクセルに指定し、表示幅が広い表示環境で間延びしないようCSSを定義。
  • [修正] スタンダード形式のサムネイル表示サイズ(高さ)を従来より短くし、全体のバランスを調整。
  • [修正] アーカイブページやアーカイブ専用記事一覧ウィジェットでの投稿タイトルサイズの既定値の変更とレスポンシブ時のサイズを調整。
  • [修正] AMPモードにて、ヘッダーバー上のサイトタイトル画像の最大高を44ピクセルにし、画像サイズに関わらずアスペクト比が保持されるよう修正。
  • [修正] メインコンテンツエリアのラッパー要素を div から main タグに変更。
  • [修正] カテゴリー、タグ編集ページでの拡張設定用のコードの不備修正。
  • [修正] CSSの微修正、最適化。
  • [修正] その他、細かなPHPコード修正。

サブカテゴリー表示モード

子を持つ任意のカテゴリーにて、記事一覧を表示せずに配下のサブ(子)カテゴリーの一覧を表示するスタイルに変更するには、各カテゴリーページの追加または編集ページの「サブカテゴリー表示モード」オプションから設定します。

表示例大きいサムネイルの場合
親カテゴリーで子カテゴリー一覧を表示