DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

テキストマーカー用セレクタ

テキスト背景マーカー: mk-red, mk-blue, mk-lightblue, mk-pink, mk-orange, mk-green, mk-yellow
「bg-none(透過)」は、既定値では白縁となるimgタグを使った画像の縁を透過する場合などに利用できます。

表示例

テキストをブルーでマーキングします。

テキストをライトブルーでマーキングします。

テキストをピンクでマーキングします。

テキストをレッドでマーキングします。

テキストをオレンジでマーキングします。

テキストをイエローでマーキングします。

テキストをグリーンでマーキングします。

このコード

<p>テキストを<span class="mk-blue">ブルーでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-lightblue">ライトブルーでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-pink">ピンクでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-red">レッドでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-orange">オレンジでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-yellow">イエローでマーキング</span>します。</p>
<p>テキストを<span class="mk-green">グリーンでマーキング</span>します。</p>
ラインマーカー: bd-none, bd, bd-red, bd-blue, bd-green, bd-yellow, bd-gray, bd-orange, bd-pink, bd-lightblue
「bd-none」は、既定値では白縁となるimgタグを使った画像のボーダーを意図的に消す場合などに利用できます。

表示例

インライン要素に下線ラインを引きます。

インライン要素にライトブルーの下線ラインを引きます。

インライン要素にブルーの下線ラインを引きます。

インライン要素にグリーンの下線ラインを引きます。

インライン要素にイエローの下線ラインを引きます。

インライン要素にグレーの下線ラインを引きます。

インライン要素にレッドの下線ラインを引きます。

インライン要素にオレンジの下線ラインを引きます。

インライン要素にピンクの下線ラインを引きます。

このコード

インライン要素に<span class="bd">下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-lightblue">ライトブルーの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-blue">ブルーの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-green">グリーンの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-yellow">イエローの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-gray">グレーの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-red">レッドの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-orange">オレンジの下線ライン</span>を引きます。
インライン要素に<span class="bd-pink">ピンクの下線ライン</span>を引きます。