DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

[共通オプション] AI ブロックカスタマイズ機能

エディター機能
[共通オプション] AI ブロックカスタマイズ機能

ここで紹介する機能を利用するには、DigiPress 専用プラグイン「DigiPress Ex – Blocks」が必要です。

DigiPress Ex – Blocks」プラグインを利用することで、WordPress のブロックエディターの対象となるカスタムブロックの共通オプションとして「AI ブロックカスタマイズ」オプションが追加されます。

この共通オプションにより、予め用意されているデザインのパターン (テーマ) を選ぶだけで、AI がそのテーマの方向性を考慮した配色、タイポグラフィ、レイアウト、テキストを生成し、ブロックの各パラメータを自動でカスタマイズした状態でエディターに反映することができます。

その他のエディター機能については以下をご覧ください。


機能の概要

動画準備中


生成 AI 機能を利用する準備

プラグインの各種生成 AI 機能を利用するには、APIキーの発行と登録、利用モデルなどの共通パラメータの設定をしておく必要があります。

生成 AI 機能に関する設定を行うには、WordPress ダッシュボードの「DigiPress」→「アドオン」にアクセスし、「DigiPress Ex – Blocks ライセンス認証」エリアにある「プラグイン設定」を開きます。

プラグイン設定を開く
OpenAI 設定

OpenAI API キーの発行

生成 AI 機能を利用するには、事前に OpenAI の API キーを発行し、プラグインの OpenAI 設定の API キーに登録しておく必要があります。
API キーの発行手順については以下を参考に手続きを行ってください。

モデルの選定

生成 AI 機能で使用するベースの AI のモデルを指定します。
公式サイトより各モデルの特性とモデルごとの費用を確認し、デイリーユースとして最適なモデルを選定します。

API は利用した分だけに費用が発生する従量課金制です。
ベースとする AI モデルは最も低価格でメジャーな最新モデルを選択しておくことで、安価なランニングコストで日常的に生成 AI 機能を利用することができます。

AI 機能へのアクセス制限

AI を利用する各種機能は、WordPress のユーザーレベルに応じてアクセスを制限することができます。

WordPress ダッシュボードの「DigiPress」→「アドオン」にアクセスし、「DigiPress Ex – Blocks ライセンス認証」エリアにある「プラグイン設定」を開き、AI アクセス権限にて AI 機能へのアクセスを許可する条件を選んで設定を保存します。

AI アクセス権限

AI アクセス権限の設定はサブスクリプション版のみのオプションになります。


機能・操作イメージ

本拡張機能の対象となるブロックでは、右側サイドバーに「AI ブロックカスタマイズ」という共通メニューが追加されます。

AI ブロックカスタマイズ

本機能を利用すると、AI が該当ブロックの各種パラメータを選択したテーマの雰囲気に沿ったデザインやテキストで生成し、エディター上のブロックに直接反映させることができるようになります。

デザインテーマを選ぶ

「エレガント」、「和風」、「コーポレート」など、選択フォームから表現したいデザインに最も近いテーマを選びます。

デザインテーマの選択

カスタム指示(プロンプト)の入力 (任意)

デザインテーマに加えて、AI に対してより具体的な情報を提供して精度の高い調整されたブロックを生成する場合は、「カスタム指示」にその情報を自然言語で直接入力します。

ユーザープロンプトの入力
プロンプト入力例

ヘアサロンの4月用のキャンペーン紹介ページで使用します。ショップのテーマカラーは `#dfcbbd` です。

青系のカラーを使用してください。タイポグラフィを設定できる場合は可能な限りセリフ体を指定してください。

生成サンプル

以下は、本機能によって AI が与えられた条件(デザインテーマ、プロンプト)を元に生成したブロックのサンプルです。

「高度な見出し」ブロック

“エレガント” の場合
解き放たれるイマジネーション

優雅なるデザインの世界へようこそ

新たな体験をお楽しみください

「メディアカバー」ブロック

“北欧” の場合
Inner Image

Craft Your Dreams

Discover the perfect blend of functionality and aesthetics with our bespoke furniture pieces.

「フェードインテキスト」ブロック

“コーポレート” の場合

未来の健康を守る力

「ショーケース」ブロック

“モダン” の場合

「お客様の声」ブロック

“自然” の場合

利用者の声

大自然の中での素晴らしいアウトドア体験をお届けします。

とても心地よく、自然の中でリフレッシュできます。

佐藤美咲

キャンプ愛好家

贅沢な空間で、最高の時間を過ごせました。

鈴木一郎

グランピングファン

自然の美しさを感じることができました。

田中花子

アウトドアインストラクター

「スリットインテキスト」ブロック

“和風” の場合

古都の宿、心をゆく


仕様・制限事項

対象ブロック

このブロック共通オプションは以下のブロックにて利用可能です。

  • 高度な見出し
  • ボタン(オリジナル版)
  • 注釈ボックス
  • 切り抜きテキスト
  • カラーボックス
  • カウントダウン
  • メディアカバー
  • 円グラフ
  • プロセスステップ
  • プログレスバー
  • ショーケース
  • お客様の声
  • テキスト
  • フェードインテキスト
  • 縁取りテキスト
  • テキストアニメーション
  • スリットインテキスト
  • タイピングアニメーション

特殊なブロックを除き、今後追加される新規ブロックについても随時対象となります。

無料版での制限

本機能はサブスクリプション版のみでの提供となります。無料版で利用できるブロックはありません。