DigiPress

Highly Flexible WordPress Theme

メニュー

[オリジナル]カラムブロックの機能

[オリジナル]カラムブロックの機能

ここで紹介する機能を利用するには、DigiPress 専用プラグイン「DigiPress Ex – Blocks Free」または「DigiPress Ex – Blocks」が必要です。
なお、「DigiPress Ex – Blocks Free」の場合は一部機能制限があります。

DigiPress Ex – Blocks / Blocks Free」プラグインを利用することで、WordPress のブロックエディターにプラグインオリジナルの「カラム」ブロックが追加されます。

このブロックでは、WordPress標準の「カラム」ブロックと同様に、ブロックエリアを1〜6のカラム(列/行)数で分けてコンテンツを表示できます。
カラムを追加する際、最後のカラムの内容(ブロック)を複製した状態で追加したり、カラム単位での幅の広いデザインカスタマイズ機能や、レスポンシブ表示時の動作指定など、標準の「カラム」ブロックに比べてより多様な要件に対応することができます。

その他のエディター機能については以下をご覧ください。


ブロックの概要

ブロックコンテンツ表示サンプル

表示例カラム幅指定(3等分)の場合
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)

サンプルでは構造を見やすくするため、カラムブロック(親)に枠線を表示しています。

表示例垂直配置を中央揃え
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例垂直配置を下揃え
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例カラム幅は内部コンテンツ依存の場合(中央揃え)
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例左揃え
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例右揃え
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例両端に寄せて等間隔
1番目のカラム
2番目のカラム
(これはテキストブロック)
3番目のカラム
(上下に40pxのパディング)
表示例2カラム
ここは1番目のカラム

オリジナル「カラム」ブロック

このブロック自体は「高度な見出し」ブロック
2番目のカラム内の画像ブロック
表示例2カラム(全幅、背景あり、エッジ加工)
1番目のカラム内の画像ブロック
ここは2番目のカラム

オリジナル「カラム」ブロック

このブロック自体は「高度な見出し」ブロック
表示例3カラム
1番目のカラム内の画像ブロック
2番目のカラム内の画像ブロック
3番目のカラム内の画像ブロック
表示例4カラム(全幅)
1番目のカラム内の画像ブロック
2番目のカラム内の画像ブロック
3番目のカラム内の画像ブロック
4番目のカラム内の画像ブロック
表示例ヒーローセクションにカスタマイズ

Highly Flexible WordPress Theme
DigiPress

専用プラグインでコアブロックの拡張と多数のカスタムブロックを追加
表示例シェイプセパレータと組み合わせ
タイトル上のテキストです

オープンソースの CMS

タイトル下のテキストです

これはフェードインテキストブロックです

これはオリジナルの「テキスト」ブロックです。コアブロックの段落ブロックではありません。​これはオリジナルの「テキスト」ブロックです。コアブロックの段落ブロックではありません。​これはオリジナルの「テキスト」ブロックです。コアブロックの段落ブロックではありません。​

詳細・デモこちら

WordPress をいますぐお試し

表示例お客様の声用にカスタマイズ

お客様の声

ノーコードで誰でもつくれる手軽さ

株式会社デジプレス 出路 太郎

お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。

豊富なブロックと自由度の高いカスタマイズ

株式会社デジプレス 出路 花子

お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。お客様の声のテキスト。


ブロックの追加

「カラム」ブロックは、ブロック追加ボタンで一覧を開き、「DigiPressブロック」グループから追加します。

「DigiPress ブロック」から「カラム」を追加

ブロックを追加すると、カラムのバリエーションを選択する案内が表示され、ここでベースとするカラムのレイアウトを選びます。

ブロック追加直後の状態

編集中のエディターでは、以下のように実際のブロックコンテンツの表示と同じ状態でカスタマイズができます。

編集中のエディターの状態
実際の表示と同じ状態で編集が可能

カラムのカスタマイズ

一部のオプションは無料版では利用できません。

カラムの幅を変更する

最後のカラムを複製してカラムを追加する

カラムの垂直方向の配置を指定する

カラムの幅を内部のブロックコンテンツに合わせる

水平方向の配置を変更する(カラム幅をコンテンツに合わせる場合)

カラムを横並びから縦並びに変更する

カラム間の間隔を調整する

スマホ向けのレイアウトを調整する

ブロック共通オプション

ブロック背景

ブロック共通オプションの一つである「ブロック背景」オプションを有効にすると、該当ブロックコンテンツの背景に背景色や、背景画像または動画を表示させることができます。
このオプションは、一部のコアブロックおよび「DigiPress Ex – Blocks」のオリジナルブロックに対して共通のカスタマイズ機能として組み込まれます。

ブロックによっては、「ブロック背景」ではなく別の項目名になっています。
また、ブロックによっては背景メディアの一部または全てが指定できないブロックがあります。
無料版では、ブロックによってこのオプションの利用が制限されています。

「ブロック背景」オプションの概要については以下の動画をご覧ください。

概要

「ブロック背景」共通オプションのさらに詳細については以下をご覧ください。

枠線 / 角丸

一部のコアブロックおよび「DigiPress Ex – Blocks」のオリジナルブロックに対して組み込まれるブロック共通オプションの一つである「枠線 / 角丸」オプションを利用すると、対象ブロックコンテンツに指定した太さと色のボーダーを表示したり、一括または頂点(左上、右上、右下、左下)ごとで指定したサイズの角丸を表現できます。

一括指定の場合
個別指定の場合

無料版では、ブロックによって利用できない場合があります。

「枠線 / 角丸」オプションの概要については以下の動画をご覧ください。

概要

ボックスシャドウ

一部のコアブロックおよび「DigiPress Ex – Blocks」のオリジナルブロックに対して組み込まれるブロック共通オプションの一つである「ボックスシャドウ」オプションを有効にすると、対象ブロックコンテンツに指定したサイズ、方向、色で影を表示できます。

無料版では、ブロックによって利用できない場合があります。

「ボックスシャドウ」オプションの概要については以下の動画をご覧ください。

概要

間隔調整

一部のコアブロックおよび「DigiPress Ex – Blocks」のオリジナルブロックに対して組み込まれるブロック共通オプションの一つである「間隔調整」オプションでは、このブロックの前後(上下)、左右に設けるマージン(外余白)、およびパディング(内余白)のサイズを調整できます。

スクロールフェードイン

ブロック共通オプションの一つである「スクロールフェードイン」オプションを使用すると、スクロールしてブロックが可視エリアに到達した時点で、指定したアニメーション方向や時間に従ってフェードインで表示させることができます。

設定したアニメーションは、「プレビュー」ボタンをクリックしてエディター上で事前にチェックが行なえます。

無料版ではブロックによって本オプションは無効の場合があります。

「スクロールフェードイン」オプションの概要は、以下の動画をご覧ください。

概要

ブロック境界シェイプ

一部のコアブロックおよび「DigiPress Ex – Blocks」のオリジナルブロックに対して組み込まれるブロック共通オプションの一つである「ブロック境界シェイプ」オプションを有効にすると、対象ブロックコンテンツの上下の端の形状を用意されている形の中から選んで表現することができます。

無料版では、ブロックによって一部のシェイプのみ利用可能、または本オプション自体が利用できないブロックがあります。

「ブロック境界シェイプ」オプションの概要は、以下の動画をご覧ください。

概要

その他Tips

ブロックコンテンツを本文以外(ウィジェットエリア)で表示する方法

DigiPressのオリジナルブロックを含め、WordPressのブロックエディターによるコンテンツを記事本文以外のウィジェットエリアに表示するには、「DigiPress Ex – Blocks」プラグインの「再利用コンテンツ」機能を利用することで実現できます。

詳しくは以下をご覧ください。

注意事項・仕様

無料版での機能制限

無料版(DigiPress Ex – Blocks Free)では、以下のカスタマイズオプションの利用が制限されています。

  • カラム(単体)ごとの「枠線 / 角丸」オプション
  • 「ブロック境界シェイプ」オプション
  • 「ボックスシャドウ」オプション
  • 「スクロールフェードイン」オプション
ブロックのリカバリーを試行(復元)を実行

本プラグインのアップデート後、エディター上のブロックで「このブロックには、想定されていないか無効なコンテンツが含まれています。」と表示された場合、旧バージョンから仕様が変更された可能性があります。

この場合は、HTML やクラシックブロックに変換せずに、必ず「ブロックのリカバリーを試行」を選択してアップデート後のバージョン仕様として更新してください。

「ブロックのリカバリーを試行」を実行しない限り、既存のブロックは従来のバージョンの状態のままで表示されます。